Q&A
製品について、ご使用方法について、修理申し込みについてなど、よくあるご質問をご案内しています。お問い合わせの前にご確認ください。
修理・交換について
製品を購入していただいたお客様に対して、修理・交換のアフターサービスを行っています。修理をご希望の際は下記修理の流れをご参照の上、手続きを行なってください。保証期間中は保証規定に基づき、無償修理いたします。片耳購入についてはこちら。
◼保証期間
お買い上げ日より1年間
◼保証条件
【無償修理/交換の場合】
以下のすべての条件を満たしている場合、無償で修理/交換を行います。
・保証期間内であること
・レシート等、購入日を証明する書類と保証書が揃っていること
・取扱説明書に沿った使用状況であること
【有償修理/交換の場合】
以下のいずれかに当てはまる場合、有償で修理/交換を行います。
・保証期間外である場合
・レシート等、購入日を証明する書類と保証書を紛失された場合
・強い衝撃を与えたり、水にぬらしたり、無理な力がかかるような状況下で起こった故障や傷
・火災、地震、風水害、落雷、その他天変地異などによる故障
・紛失、廃棄されるなどしてお手元に製品本体がない場合
◼修理にかかる日数
【無償修理/交換の場合】
修理品受領から修理/交換品発送まで3-7営業日
【有償修理/交換の場合】
修理品受領から修理/交換品発送まで6-10営業日(お見積もりからご入金までの期間を除く)
◼修理申し込みの際に必要なもの
【無償修理/交換の場合】
<修理品発送の際に必要なもの>
1. 製品本体・充電ケース(パッケージやその他付属品、イヤーピースは不要です)
2. 保証書(取扱説明書に付随するWARRANTY CARDと書かれたもの)
3. お客様情報(お名前、住所、電話番号、emailアドレス)を記したメモ
<修理申込フォーム入力の際に必要なもの>
4.レシート等購入日を証明する書類の写真データ
※通販でご購入の場合は 出荷連絡メールや購入記録のキャプチャデータでも結構です。
【有償修理/交換の場合】
<修理品発送の際に必要なもの>
1. 製品本体・充電ケース(パッケージやその他付属品、イヤーピースは不要です)
2. お客様情報(お名前、住所、電話番号、emailアドレス)を記したメモ
【修理品発送の際の注意点】
※製品本体・充電ケース以外の付属品やパッケージは不要です。製品に装着されているイヤーピースも取り外して製品本体のみお送りください。
※無償修理/交換の場合の送料は弊社が負担いたします。「ヤマト運輸」をご利用いただき、着払いにてお送りください。佐川急便、日本郵便のご利用はご遠慮ください。
※有償修理/交換の場合の送料はお客様負担となります。運送業者は問いません。
※無償か有償か不明の場合は着払いにてお送りください。
※輸送中に製品が破損しないように、お客様自身で梱包してお送りください。
◼修理の流れ
【無償修理/交換の場合】
STEP 1:修理申込フォームの入力(お客様)
下記「修理申込フォーム」に入力し、送信ボタンをクリックしてください。
STEP 2:発送(お客様)
上記「修理申し込みの際に必要なもの」3点をサポートセンターへ発送してください。
STEP 3:検査/修理(ag)
サポートセンターにて製品を受領し次第、検査/修理を行います。
STEP 4:納品(ag)
修理完了品をお客様宛に発送します。発送が完了した際にメールにてご連絡いたします。
【有償修理/交換の場合】
STEP 1:修理申込フォームの入力(お客様)
下記「修理申込フォーム」に入力し、送信ボタンをクリックしてください。
STEP 2:発送(お客様)
上記「修理申し込みの際に必要なもの」2点をサポートセンターへ発送してください。
STEP 3:検査/お見積もり(ag)
サポートセンターにて製品を受領し次第、検査/修理費用お見積もりを行い、メールにてご連絡致します。修理をご希望か否かをご返信ください。修理をご希望でない場合は、製品を返却いたします。
STEP 4:ご入金(お客様)
修理をご希望の場合は、銀行振込にて修理費用をお支払いください。
STEP 5:修理(ag)
ご入金確認後、修理を行います。
STEP 6:納品(ag)
修理完了品をお客様宛に発送します。発送が完了した際にメールにてご連絡いたします。
【サポートセンター宛先】
〒212-0057 神奈川県川崎市幸区北加瀬3-12-7 agサポートセンター
片耳購入について
保証期間中、万が一片耳を紛失した際も片耳の購入が可能です。
お申し込みの際には充電ケースと、残ったもう片側をお送りいただき、新品1セットと有償で交換となります。
下記をご参照の上、手続きを行なってください。
※製品が生産終了となった場合は、片耳購入サービスを予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
詳しくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
◼対象期間
お買い上げ日より1年間(お一人様一回のみ)
◼片耳購入価格
TWS01K:生産終了のためサービス終了
TWS02R:4,700円(税込)
TWS03R:3,300円(税込)
TWS04K:8,700円(税込)
TWS04K-WH:8,700円(税込)
TWS05K:8,700円(税込)
TWS06R:片耳購入サービス対象外
TWS07R:4,200円(税込)
TWS07R-HN/MK:片耳購入サービス対象外
TWS08R:4,400円(税込)
◼お申し込みに必要なもの
・紛失していない方のイヤホン
・充電ケース
・WARRANTY CARD
・レシート等購入日を証明する書類
◼申し込みの流れ
STEP 1:修理申込フォームの入力(お客様)
下記「片耳購入申込フォーム」に入力し、送信ボタンをクリックしてください。
STEP 2:発送(お客様)
上記「お申し込みに必要なもの」4点をサポートセンターへ発送してください。
STEP 3:ご入金(お客様)
銀行振込にて片耳購入代金をお支払いください。
STEP 4:納品(ag)
ご入金とお送りいただいた内容を確認後、片耳製品をお客様宛に発送します。
発送が完了した際にメールにてご連絡致します。
自動配信メールが届かないお客様へ
フォーム送信後に自動返信メールをお送りしております。下記のような原因によりお客様が自動返信メールを受け取れない場合もございますので、一度設定をご確認くださいますようお願い申しあげます。設定をご確認いただいても自動配信メールが届かない場合は、お手数ですがまでご連絡ください。
◼迷惑メールフォルダにメールが振り分けられていませんか?
お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により、お客様が迷惑メール設定をしていなくても、自動で迷惑メールフォルダへ振り分けらる場合がございます。
◼ドメイン指定受信の設定をされていませんか?
『@final-audio-design.com』からのメールを受け取るように設定してください。特にYahooメール、docomoメールをご利用のお客様からメールが届かないとの連絡をよくお受けしますので、以下の設定をお願いします。
【Yahooメールをご利用の方】
1. Yahoo!メールにログイン、[メール設定]をクリック
2. [フィルターと受信通知] [新規作成]を順にクリック
3. 設定を次のようにします。「Fromが (@final-audio-design.com)を含む」「移動先フォルダ→受信箱」
【docomoメールをご利用の方】
1.「iMenu」→「料金&お申込み・設定」→ 「オプション設定」→「メール設定」→「迷惑メール対策」→「パスワードの入力(数字4桁)」→「決定」を選択
2.「▼受信/拒否設定」について「設定」にチェックを入れて「次へ」をタップ
3.「受信設定」のボタンをタップ
4.「▽個別に受信したいドメインまたはアドレス」の部分に、(@final-audio-design.com)と登録
5.「登録」をタップ
6.「受信/拒否設定を設定しました。」というメッセージが表示されますので、「迷惑メール対策へ」をタップ
7. 「iモードメール大量送信者からのメール受信制限」をタップ
8. iモードメール大量送信者からの500通目以降のメールを「拒否しない」に チェックを入れて、「決定」をタップ
9. iモードメール大量送信者からの500通目以降のメールを拒否しないに 設定しましたというメッセージが表示されます。
◼なりすましメール拒否設定をされていませんか?
なりすましメール拒否機能を有効に設定していると、なりすましの疑いがあると判断され受信拒否される場合がございます。設定をご確認の上、「救済リスト」に『@final-audio-design.com』からのメールを追加してください。お客様がなりすましメール拒否設定をしていなくても、初期設定で拒否設定されていたり、設定が自動更新され、拒否設定が自動で行われる場合がございます。
◼メールボックス容量がいっぱいになっていませんか?
受信メールボックスがいっぱいになっていると、メールが受信されない場合がございます。
◼メールアドレスを間違ってご入力されていませんか?
カンマ(, )や、ドット(. )、全角や半角など入力のお間違いはございませんか?